女性にもおすすめ!かわいい原付について語る。

スポンサーリンク

こんにちは、以前見かけた若い女性が二人で乗っていた240SXがマブすぎて未だに忘れられないバイクBOTです。

240sx

S14後期ベースのやつでしたね、メチャメチャいかしてました。

それはさておき今回はオシャレな原付の紹介です

バカな男みたいに

速えー!カッケー!買う!

ともなりづらいでしょうし、女性は原付選びにも難儀すると思います。

そこで今回はおしゃれでかわいい原付について語って少しでも原付選びのお役に立てれば!

ということです。(?)

スポンサーリンク

見出し1

ホンダ・ジョルノ

SHIN

ギャングスターになりそうな名前のホンダの原付です、Dioといいホンダはブランドー家となにかしら因縁でもあるのでしょうか?

欧州車の雰囲気を漂わせるいかにも女性がターゲットのルックスは全年代から支持を受けており、おばちゃんからお姉さん、女子高生からおっさんまで町で見かけるこいつには色々な人間が乗っていますね。

このジョルノには二種類のタイプがある!

ひとつはAF24型

GIORUNO

2stという速いが若干燃費は悪いエンジンを搭載している少し古い型

個人的には2stの方がストレスフリーで好きです。

燃費もいうて1リッター(高くて130円前後程度)で20km前後は走るからそこまで気になりませんし…

もうひとつはAF77型

SHIN

マイルドな走りの4stエンジン搭載、遅いが驚きの低燃費でめちゃめちゃ走る

新しいから壊れないし足としては非常に優秀なので見た目が好きならこれもよいです。

因みに自分は前者の方が見た目も性能も好きです。

2stモデル

4stモデル


ヤマハ・ビーノ

vino_price_2019

これも王道ですね!

女性が乗る原付といえばこれ!

みたいなところがあります。

このバイクの親しみやすい点として出川哲郎の充電させてもらえませんか?というTV番組で電気で動くE-Vinoというモデルが使用されており、またゆるキャン△というアニメにも登場し、なぜかおじさんのキャンプツールになっていたりもする程にはメディア露出も多いという点がある。

このビーノにも燃費が悪くて速い2st

VINO 2st

燃費がよくて遅い4st

vino_price_2019

のモデルがあります。

私は2stのほうが良いと思います(鋼の意志)

ちなみに2018以降の最近のビーノはジョルノと中身が共通です。

2stのスペック

4stのスペック

ヤマハ・VOX

VOX

若干異質なビーノと同じヤマハの原付です。

実はグッドデザイン賞を受賞したことのあるめちゃめちゃイカす原付なんです。

エンジンは4stで燃費も上々

浅く広いメットインも大きなものを入れようとしなければ大容量なのでありがたいポイントですね!

VOX

VOXのスペックはこちら

ホンダ・リトルカブ

little cub

シリーズとしては70年以上続いている超ベストセラー

長い歴史の中で洗練された機構は他の追随を許しません。

20年位前まではオシャレというか高齢者の足、というイメージが強かったカブですが、最近では昔からほとんど変わらない見た目がかわいいオシャレなバイクとして評価されるようになってきました。

今まで紹介してきたバイクはひねるだけで進むいわゆるスクーターでしたが、このカブは足でギアをチェンジしながら走行するマニュアル車です。

メットインも無いですし少し便利さには欠けますが、それでもおしゃれで燃費もすごく良いバイクなので考えてみる価値くらいはあるかな、と思います。

リトルカブのスペック

ホンダ・クレアスクーピー

2070928-creascoopy_01

ホンダ版のビーノといった感じの見た目をしたスクーターです。

クレア スクーピーは、発売当時から低燃費で静粛性に優れ、軽量コンパクト化を実現した水冷・4ストローク・単気筒50ccエンジンを搭載したモデルとして好評を得てきた。そのエンジンに、新たに電子制御燃料噴射システム(PGM-FI)を搭載。エンジン回転数やスロットル開度などを検知し、コンピューター制御により理想的な燃料噴射量とタイミングで混合気を供給する。これにより、燃費を76.5km/L(30km/h定地走行テスト値)と、従来と比べ約2%向上し、高効率な燃焼により排出ガスの低減に寄与させながらも、スムーズな発進加速を可能としている。また、PGM-FIとキャタライザー(触媒装置)の採用によって、平成18年国内二輪車排出ガス規制に適合させている。

HONDA より引用

クレアスクーピーのスペック

ホンダ・ジュリオ

julio

これまた異質なホンダの原付

何所をどうしたらこうなるのかというと今の若者が80年代、90年代に憧れを持つようにジュリオ発売時の1998年には60、70年代へと憧れを抱く若者が少なくありませんでした。

そこに目をつけたのがホンダ、若者をターゲットに70年代の庶民の足のデザインを参考に開発したジュリオを発売しました

rabito

富士重工のラビットスクーター

つまりミレニアム直前のレトロブームに乗っかったということですね。令和となった今見てもおしゃれです。

ジュリオのスペック

スズキ・レッツ4パレット

let's4 pullet

同社レッツ4の顔を丸ライトに変更し、無理矢理オシャレ路線に舵を切らせたスクーターです。

こいつもとのデザインと前かごがマッチしすぎてかごをつけてもダサくならないんですよね、むしろ付いてないほうが違和感を感じます。

let's4

ただのレッツ4

レッツ4はパレットを含めスズキの血の滲む様なコスト削減による安価さにより世に大量に出回っているため、年式があたらし目の他車種よりも比較的安価に購入が可能です。

ホンダ・トゥデイ

today

ジョルノをシンプルにした感じのホンダのスクーター、個人的に現行のジョルノと比てこっちの方がスマートで良いですね

ジョルノと客層が被ってしまうからか今現在は生産されていない。

おわりに

ご覧いただきありがとうございました、まだまだオシャレな原付は沢山存在しますが、とりあえず思いついた分だけのご紹介とさせていただきます。

結局原付は見た目で決めるのが愛着も湧きますし良いと個人的には思うので、見た目が好きなものを購入するとよいでしょう。

コメント

  1. たいき より:

    ズーマー入れないのまじかと思った。

タイトルとURLをコピーしました