普通二輪取ったら125ccも買っといた方がいいってお話【中免】

125cc
スポンサーリンク
こんにちは、125cc以下のバイク大好きバイクBotです。IMG_1722今回は125の凄さもといサブバイクの重要性についてお話していきたいと思います。

「なぜ排気費が大きいバイクを持っていても125ccを買っておいた方がいいの?」

免許をとってから2ヶ月程度で気づくことになると思いますが、免許をとってスグに気づけるように啓蒙活動としてこの記事でわからせます(メスガキ)

おらっ!思い知ったか!

スポンサーリンク

トラブルを避けられる

IMG_3650

バイクというのは走るだけで消耗していくものです。

エンジンオイルもそうですし、チェーンやスプロケット、とにかく色々摩耗していきます。

もちろんながら通勤通学や日常の足として使っているなら尚更ですよね。

そこでサブバイクがあると、メインのバイクを温存することができる為出費を抑えられます。

加えて125ccのバイクは普通二輪や大型二輪に比べて修理費も安く済む場合がほとんどですしね。

メインのバイクを大切にしたいからこその2台目なのです。

日常使いに便利

bike_scooter_couple

基本的に取り回しや収納などで125ccのスクーターに趣味のバイクが勝つことは無いです。 

駅前でも停める場所に困りませんし、すり抜け等もやりやすいです。

それにメットインにコンビニフックも完備、キャリアにリアケースなんか着けたらもう完璧です。

ツアラーやクルーザー、アドベンチャーなど長距離の移動においては勝てない点も多々ありますが、それでもそれらのバイクで日常使いを担うのはかなり厳しいものがあると思います。

また、燃費の面でも有利な事が多いです。

4stの小型二輪は非常に燃費がよく、カタログスペックではリッター50km以上であることも珍しくありません。

財布に優しい

money_saifu_man

小型二輪は登記上では原付となんら変わりありません。

故に原付と同じように各市町村の役所で登録しますし、自賠責保険の値段も共通です。

そしてなにより任意保険がバイクや車のファミリー特約を利用でき、月々1,000円程度からと格安です。

普通二輪の修理費やガソリン代などを鑑みると余裕で元を取れるでしょう。

それに車体もそこまでの値段はしません

アドレスV100やグランドアクシスといった古いものは5万円程度から購入可能ですし、アドレスV125GやシグナスXといった4stの低燃費のモデルでも10万円あれば購入可能です。

多様な選択肢

YB125SP cafe
YBR125

125ccは上記の理由から国内でも大きな市場となっており、様々なバイクが各メーカーからラインナップされています。

勿論一番便利なスクータータイプのものが多いのですが

sygnus
シグナスX

しかし例外もあり

GSXR125やGSXS125、CBR125Rの様なスポーツバイク

IMG_3648
GSXR-125

IMG_3649
CBR125R

GN125やCG125のような旧車チックな物

IMG_3220
GN125

IMG_3215
CG125

グロムやモンキー125のような大人のおもちゃ(意味浅)まで様々で、日常の足とはいえこだわりたい、といった要望にも応える事ができるでしょう。

CG125とGN125については別の記事で語っています、よろしかったらお読み下さい。

おわりに

ここまで読んで頂きありがとうございます。

私も最初は

「スクーターなんて絶対要らねえわ😂」

なんて甘ちゃんみたいな事を抜かしていましたが、今となってはメインの移動手段としてスクーターを使っています。

車やバイク(私の場合アルテッツァとFTR223)よりも手軽ですし、なにより燃費も良いです。

FTRはまだしもアルテッツァはなかなか燃料喰うので、正直原付が1台あるだけでかなり助かっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました